2008蹴り納め
蹴り納め仕事の為遅れて参加
途中から子供達見たけども代表はスピードが速い。
五年生は、これから六年生と一緒に練習して
新人戦に向けていいチームになる予感が・・・・
低学年いいですね。ほのぼのとしてこのスピードいいですね
と言うことで今日も濱田特派員からの報告です
今日は、蹴り納め!ですが、朝から雨・雨・雨・・・
集合時間の10時頃は雨はやんでましたが、グランドコンディションが・・・・空模様も・・・・
急遽体育館でミニゲームをしました。
各学年ごとに対抗戦、そして父ちゃん達は6年生とガチンコマッチ!
今年1年早かったですね!いろんなことがあって(まぁ毎年いろんなことがありますが!)
FC泡瀬みんなが、無事年を越せるのが1番いいことですね!
蹴り初めは、1月4日です。また元気な顔で会いましょう!
崎浜監督、今年も1年お疲れ様でした。
子供達、そして父母会も楽しい1年を送ることができました。
また来年もよろしくお願いいたします。
今年最後の監督の締めの言葉を子供達は真剣に聞いています
応援団長
崎浜監督今年1年ありがとうございました。
最後の締めくくりの大会も21名で結果が残せ
締めくくりの大会としては最高の大会だったと思います
代表は、来年あと三ヶ月を残すだけとなりましたが
豊中・さよなら大会・卒団式等目白押しです
あと暫くよろしくお願いいたします
濱田さん一年間ありがとうございました。
代表中心になりがちな、ブログを濱田さんの
お陰て低学年・五年生の報告が出来て
父母の方も喜んでいたと思います。
来年三月までよろしくお願いいたします
今年四月から始めたブログ。
このブログを通していろいろな人と
関わりいろいろな人におせわになりました。
全員の名前をここに書けないぐらいです
来年も今年以上にお世話になると思います
これからもよろしくお願いいたします
今年ブログを見ていただきありがとうございました
関連記事