てぃーだブログ › ファイト!FC泡瀬Ⅱ  › グリーンカードカップ › グリーンカードカップ

グリーンカードカップ

2009年02月03日

Posted by 応援団長 at 11:28 │Comments( 3 ) グリーンカードカップ
グリーンカードカップ












今日は、かっこいい写真からどうぞ!!
濱田特派員お疲れ様です。このままブログ担当かなぁ


先週土曜日泡瀬小でグリーンカードCUPが行われました。
でも、憎きインフルエンザが猛威を振るい、3年生が学年閉鎖で、
3年生が全員休みとなり、4年生だけでのCUP戦でした。
超寒いなかでのゲームでしたが、4年生元気いっぱいはつらつプレーの連続でした。
グリーンカードカップ













グリーンカードカップ



はつらつなのは
子供達だけではありません!
りょうたパ~パ~の
シュート後のぎゅ~攻撃には、
子供達がタジタジでした。










グリーンカードカップ












残り2節となったグリーンカードカップ、
4年生以下の選手みんな思いやりのある
プレーが自然に出てきてる感じがします。
グリーンカードカップの成果が出ていい感じです。
あと2試合、気持ちよくプレーして欲しいです。






応援団長

もう自然に倒れた子に手が出るようになったかなぁ。
この時期にこの大会4年生以下の子供達
お父さん達に感謝しないとね
あと2試合がんばって!!



同じカテゴリー(グリーンカードカップ)の記事

この記事へのコメント
グリーンカードカップ いい大会ですよね。
勝ったり、負けたり、ケンカしたり、励まし合ったり…
子供たちは、サッカーの技術もさることながら、人間的にも
いろんな経験いっぱいして成長しています。
その成長の過程を見るのが楽しい大会です(^_^)
僕は、なぜか、お腹だけ急成長です。o((=゜エ゜=))o ドラエモン
Posted by agito at 2009年02月03日 13:03
グリーンカードCUPも残り2試合ですか・・

最初の頃は、ただ蹴るだけの子達が・・・こんなに巧くなちゃって・・・ちゃんとサッカーしてますね!!

あと2試合、思いっきり、サッカー楽しんでね!!
Posted by 細目 at 2009年02月04日 17:59
そうですね~
子供達は日に日に確実にレベルアップしていますよ!
グリーンカードカップとゆー大会で沢山の修羅場を経験した賜物ですね!
Posted by Dragon at 2009年02月04日 22:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。