てぃーだブログ › ファイト!FC泡瀬Ⅱ  › イベント › 沖縄市サッカー協会初蹴り

沖縄市サッカー協会初蹴り

2009年01月20日

Posted by 応援団長 at 11:43 │Comments( 9 ) イベント
参加出来なかったフットサル大会ぐすん
みんなが楽しそうなのがよけいにぐすん
写真もかっこいい人はそれなりにそうでない人はかっこよく写っているぐすん

今日も濱田特派員から頂きました。どうぞ

1月18日日曜日午後から沖縄市サッカー協会の初蹴りフットサル大会が行われました。
一般のチームありシニアチームあり少年サッカーチームの父ちゃんチームまで
いろんなチームがありの大会で、たくさんのサッカー大好き野郎が集まっていました。
沖縄市サッカー協会初蹴り












人数的にはFC泡瀬の父ちゃんチームが一番多かったかな!
FC泡瀬父ちゃんチームは2勝1敗でグループ2位でした。
試合数は3試合でしたが、父ちゃん達は他のチームの助っ人もやっていて、
みんな4試合以上出てました。(結構ブチクンです。)
最後は参加賞のビールをみんなで分けました。

父ちゃん達のかっこいい写真です。多分今頃は筋肉痛だと・・・・
来年も参加したいですね!
沖縄市サッカー協会初蹴り沖縄市サッカー協会初蹴り沖縄市サッカー協会初蹴り




沖縄市サッカー協会初蹴り沖縄市サッカー協会初蹴り沖縄市サッカー協会初蹴り







沖縄市サッカー協会初蹴り沖縄市サッカー協会初蹴り



同じカテゴリー(イベント)の記事
卒団式
卒団式(2009-04-08 15:28)

2009蹴り始め
2009蹴り始め(2009-01-06 18:26)

2008蹴り納め
2008蹴り納め(2008-12-31 11:53)


この記事へのコメント
ほんとに、楽しそうでカッコイイですね!


結果は2勝1敗・・・まぁまぁかな!(自分がいたら・・・・)

泡瀬の父ちゃんが1番多かったてのは、最高ですね!
その辺は、負けられませんよね~ 監督?

頑張った父ちゃん、お疲れさんでした!
身体のケアも忘れずにね!!

来年は、自分も頑張りますので・・・ユタシク!
Posted by すみ~ at 2009年01月20日 18:56
やっと俺のカッコイイ写真がUP
されたと思ったら顔がボケてる
やないか~い!もぅ~
Posted by 監督 at 2009年01月20日 22:29
あ~多分、後ろのかっこいい車に焦点が合ってますね!撮った人は面食いらしいですよぉ!
Posted by ハードラー at 2009年01月20日 22:41
みんなの写真がなんで綺麗に写っているか解りました。

子供達の動きに比べてお父さん達の動きが遅いから

ピントがあわせやすいんですよ



監督がぼけているのは、動きが速くて
監督の動きにカメラがついてこれないんですよ。さすがです
(フォローになってますか)
Posted by 6年生父 at 2009年01月21日 11:48
6年生父君!
うん!いいところに気がついたね!
君の息子は永久レギュラーにします。
来年度もFC泡瀬でヨロシクねっ!
Posted by 監督 at 2009年01月21日 12:39
う~んとねぇ~・・・せっかくのフォローですが・・・

何度撮っても・どんな場面撮っても・動いてても・止まってても

監督撮ったらボケよったぁ~ 監督だけボケよったぁ~・・

被写体本人がピンボケてると思ってたけど・・・・何か間違ってるぅ??

ん?あっ間違ってる 間違ってる 

うちの子も レギュラーにしてぇ・・・(^^;)v

ホントは かっこよく写ってるの いっぱいあるけど・・・あったはず・・・

・・・・遅いか・・・



   
Posted by カメラWoman at 2009年01月21日 15:48
あっそうか、いつもボケばっかり言うから

ピンぼけするのか。

納得してしまった

自分も気をつけよっと!!
Posted by 6年生父 at 2009年01月21日 16:04
5年生は明日、いよいよ地区新人決勝戦です!

相手は、山内JFCです!
場所、美原小学校、1時キックオフ予定!
応援、宜しくお願いします。
(インフルエンザ等の選手が多く11人そろうか心配)

がんばれ~~FC泡瀬!!!
 
 インフルエンザなんかに負けるな!!
   
  チャウチャウ、山内JFCに負けるな!!
Posted by 支援隊!! at 2009年01月24日 18:50
よぉ~し、応援に行くゾウさん!

このチームでは、初の決勝だもんね!

ファイト!FC泡瀬!
Posted by 支援した~い!! at 2009年01月25日 08:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。